木雛展・開催中-5

2009年02月14日

木雛展・開催中-5
木雛展・開催中-5
現在 下記のように
イベントをさせて頂いて
おります

場所・ひとよし森のホール
期間・3月15日まで
時間・朝10時~夜6時

←幅14㎝高さ12.5㎝奥行き6㎝



木雛展・開催中-5
温かな天候に恵まれて
今日も森のホールは
お客様がいっぱいだったそうです

私は工房にこもり
雛作りでした

いつの間にか咲きほころんでいた
紅梅の花に癒されながら


木雛展・開催中-5
今日の雛作りは
「雄雛」から入りました
「雄雛」のイメージが先に浮かんだ
からです

雛の「頭」が決まり「頭」の製作中に
ボディはイメージします

雄雛はわりかしスムースに出来
ました

木雛展・開催中-5
雄雛が出来ると雌雛の
ボディは半自動的に決まります

私にとって一番の難関は
雌雛の頭です

イメージはあるのですが
それを形にするのが難しいのです


木雛展・開催中-5
今日何度も作りましたが
イメージどおりの頭になりません

どことなく寂しい表情になって
しまいました

それで雌雛は諦めて
「憂い」をイメージしたボディに
してみました


今日の私の中にも寂しい思いがあったのかも知れません
バレンタインでもありましたし・・・

明日は気持ちを切り替えて再度 雌雛に取り組みます
50体まであと幾つ作ればいいのか把握できておりませんが・・・頑張ります




人気ブログランキングへ 工人舎ショッピングサイト
同じカテゴリー(工人舎【木工芸〔Woody Craft〕】)の記事画像
鉄木の削り箸と山桜の削り箸
送られて来た嬉しい画像
これも干支・藍染
木製の干支・寅
お椀とお箸とすぷーん
鉄木の削り箸・引き続き発送しました
同じカテゴリー(工人舎【木工芸〔Woody Craft〕】)の記事
 鉄木の削り箸と山桜の削り箸 (2009-12-19 18:46)
 送られて来た嬉しい画像 (2009-12-18 21:59)
 これも干支・藍染 (2009-12-14 14:45)
 木製の干支・寅 (2009-12-13 10:24)
 お椀とお箸とすぷーん (2009-12-12 22:26)
 鉄木の削り箸・引き続き発送しました (2009-12-11 12:53)

Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 22:32│Comments(4)工人舎【木工芸〔Woody Craft〕】
この記事へのコメント
ほんと、素敵ですね~

作り手の気持ちが心に響きます。
作品を見に行くのが楽しみです。

木のぬくもりと作り手の思い・・・

じかに感じてみたい・・・
Posted by 天使のグチ at 2009年02月14日 22:54
天使のグチ 様
いつもコメントありがとうございます。いつ来て頂くか楽しみです。その前にもっともっと作らないとですね。ひたすら頑張ります。
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 2009年02月15日 17:47
お疲れ様です。

あまり、無理なさらないでくださいね。
体が資本ですよ。無理をすると、必ず、後で、がたっ!!てきますよ。

一度つかんだファンはなかなか逃げません~
Posted by 天使のグチ at 2009年02月15日 20:26
天使のグチ 様
なんとも温かなコメントありがとうございます。そうですよね、無理をすると先々に必ずまた無理をしなければならないようなコトが起きますものね。体を労わりつつ頑張ります。
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 2009年02月16日 13:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。