木雛展・開催中-3
2009年02月08日
木雛展・開催中-3

場所・ひとよし森のホール
期間・3月15日まで
時間・朝10時~夜6時
展示会場に
「さげもん」が加わり
一段と華やかになりました

人吉の隣村「山江村」で
行なわれている教室の
作品だそうです
時間かかるのでしょうね
一年がかりで作られるとも
お聞きしています

←こんな 可愛いお雛様も
展示してあります

可愛いでしょう
何方の作品かは
まだお聞きしておりません

私の木雛を
取り囲むように
展示されています
いままさに
森のホールは
「お雛まつり」です

場所・ひとよし森のホール

期間・3月15日まで
時間・朝10時~夜6時
展示会場に
「さげもん」が加わり
一段と華やかになりました

人吉の隣村「山江村」で
行なわれている教室の
作品だそうです
時間かかるのでしょうね
一年がかりで作られるとも
お聞きしています

←こんな 可愛いお雛様も
展示してあります

可愛いでしょう
何方の作品かは
まだお聞きしておりません

私の木雛を
取り囲むように
展示されています
いままさに
森のホールは
「お雛まつり」です
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 18:35│Comments(2)
│工人舎【木工芸〔Woody Craft〕】
この記事へのコメント
可愛いですね~
さげもんは、作るの時間かかるし大変ですよね。
さげもんには、実家の母が好きです。
さげもんは、作るの時間かかるし大変ですよね。
さげもんには、実家の母が好きです。
Posted by ひろごん at 2009年02月09日 18:37
ひろごん 様
コメントありがとうございます。ひろごん様もお母様も作られるのですか?手間がかかる作業ですよね。ひろごん様が作られたモノを見たいです。
コメントありがとうございます。ひろごん様もお母様も作られるのですか?手間がかかる作業ですよね。ひろごん様が作られたモノを見たいです。
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 2009年02月10日 09:28