モリホ・ランチ
2009年02月04日
モリホ・ランチ

現在 雛展でお世話に
なってるギャラリー
ひとよし森のホール
のランチ
です
ご飯の上に
焼いたお肉かお魚を敷き
この上に地元産の生野菜が
たっぷりと盛られています

お肉かお魚かは
オーダーの時に選べます
←生野菜の下にご飯とお肉か
お魚がかくれんぼしています
お味は
焼肉または焼き魚の味と
生野菜にかかったドレッシングの
程よい酸味とのバランスが絶妙です

さらに 3日間コトコトと煮込んだ
「ひよこ豆」のスープが付いています
「ひよこ豆」はインドが最も多い生産
地で繊維分や鉄分が多く含まれた
豆で貧血気味の方には最適な
食品なのだそうです
日本での栽培は困難なのでしょうね
専業に栽培されている情報は聞きません
モリホ・ランチ
●ご飯の上にお肉かお魚を敷きその上に生野菜がたっぷりのワンプレート
●ひよこ豆のスープ
●和え物の小鉢
●珈琲
¥850
●ご飯の大盛りの場合は
¥1,000
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください
工人舎の雛展は3/15まで開催です

現在 雛展でお世話に
なってるギャラリー
ひとよし森のホール

です
ご飯の上に
焼いたお肉かお魚を敷き
この上に地元産の生野菜が
たっぷりと盛られています

お肉かお魚かは
オーダーの時に選べます
←生野菜の下にご飯とお肉か
お魚がかくれんぼしています
お味は
焼肉または焼き魚の味と
生野菜にかかったドレッシングの
程よい酸味とのバランスが絶妙です

さらに 3日間コトコトと煮込んだ
「ひよこ豆」のスープが付いています
「ひよこ豆」はインドが最も多い生産
地で繊維分や鉄分が多く含まれた
豆で貧血気味の方には最適な
食品なのだそうです
日本での栽培は困難なのでしょうね
専業に栽培されている情報は聞きません
モリホ・ランチ
●ご飯の上にお肉かお魚を敷きその上に生野菜がたっぷりのワンプレート
●ひよこ豆のスープ
●和え物の小鉢
●珈琲
¥850
●ご飯の大盛りの場合は
¥1,000
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください
工人舎の雛展は3/15まで開催です
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 13:19│Comments(4)
│工人舎【木工芸〔Woody Craft〕】
この記事へのコメント
こんにちは♪
ランチとっても美味しそうです。
人吉はおひな祭りですね~。
ぜひ行ってみたいです(^^)
ランチとっても美味しそうです。
人吉はおひな祭りですね~。
ぜひ行ってみたいです(^^)
Posted by まりる
at 2009年02月04日 13:47

熊日にお雛様掲載されてましたね。
朝起きて ボ~ッとしながら新聞めくっていて
あれ・・・これはもしかしてっておもったら
工人舎さんのでした。
いい感じになってましたね。
朝起きて ボ~ッとしながら新聞めくっていて
あれ・・・これはもしかしてっておもったら
工人舎さんのでした。
いい感じになってましたね。
Posted by ひろごん at 2009年02月04日 19:12
工人舎・福山さんからのアドヴァイスで生まれた「モリホランチ」!!
何と大好評!!
ライスにドレッシング・・・えっ、こんなに合うの!!
人吉の野菜がいっぱい!!
メタボの方が大喜び!!
ひよこ豆のスープ、テイクアウトできますよ!
今日は熊日にカラーで掲載されたお陰でお客様が多く、早速、ピアノの上のおひなさまはお嫁にいきました!!
嬉しいけど少し寂しい・・・
華やかな柳川伝承まり・さげもんの中で、福山さんの「木ひな」は静かで上品・・・
皆さん、是非、お出かけくださいませ。
何と大好評!!
ライスにドレッシング・・・えっ、こんなに合うの!!
人吉の野菜がいっぱい!!
メタボの方が大喜び!!
ひよこ豆のスープ、テイクアウトできますよ!
今日は熊日にカラーで掲載されたお陰でお客様が多く、早速、ピアノの上のおひなさまはお嫁にいきました!!
嬉しいけど少し寂しい・・・
華やかな柳川伝承まり・さげもんの中で、福山さんの「木ひな」は静かで上品・・・
皆さん、是非、お出かけくださいませ。
Posted by ひとよし森のホール at 2009年02月04日 21:24
まりる 様
コメントありがとうございます。
今、人吉・球磨はひなまつりです。色々なところに雛を飾ってありますよ。このランチ美味しいです是非お出かけください。お待ちしております。
ひろごん 様
コメントありがとうございます。新聞に載せて頂いたおかげでお客様も多いようです。来週には伺いたいと思っています。またご連絡致します。
ひとよし森のホール・小川 様
お世話になっております。お陰さまで新聞にも載せて頂きお問合せも頂いております。
ランチが好評なのは嬉しいです。もっともっと多くの人に食べていただきたいですよね。雛作りに取り組みますのでよろしくお願い致します。
コメントありがとうございます。
今、人吉・球磨はひなまつりです。色々なところに雛を飾ってありますよ。このランチ美味しいです是非お出かけください。お待ちしております。
ひろごん 様
コメントありがとうございます。新聞に載せて頂いたおかげでお客様も多いようです。来週には伺いたいと思っています。またご連絡致します。
ひとよし森のホール・小川 様
お世話になっております。お陰さまで新聞にも載せて頂きお問合せも頂いております。
ランチが好評なのは嬉しいです。もっともっと多くの人に食べていただきたいですよね。雛作りに取り組みますのでよろしくお願い致します。
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 2009年02月05日 09:38