葉っぱ

2008年11月29日

葉っぱ
葉っぱ
柿の葉っぱです
特に珍しくもない葉っぱです
柿の木の下に行けば
いくらでもある葉っぱです

だけど
綺麗!と思ってしまう葉っぱです



葉っぱ
これも単なる葉っぱ
高速を走っていたら
飛んできて
ワイパーに挟まりました

落ち葉に
枯れ葉に
寂しさや哀愁より
美しさを探してしまいます

そのほうが
彼らもきっと喜んでくれるような
そんな気がしています





人気ブログランキングへ 工人舎ショッピングサイト
同じカテゴリー()の記事画像
ダルマヒオウギ
真っ赤なゼラニウム
12月15日の記事
ユリオプスデージー
アメリカアサガオ
アンスリウム
同じカテゴリー()の記事
 ダルマヒオウギ (2017-08-02 09:08)
 真っ赤なゼラニウム (2016-12-25 23:21)
 12月15日の記事 (2016-12-15 23:49)
 ユリオプスデージー (2016-11-28 23:36)
 アメリカアサガオ (2013-10-26 21:10)
 アンスリウム (2012-06-30 23:14)

Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 20:05│Comments(5)
この記事へのコメント
ほんと
単なるはっぱでも綺麗ですよね ゚・:,。★゚
きっと
彼らも喜んでると思います^^♪
Posted by sinamonsinamon at 2008年11月29日 21:20
ウッドラフさんの想いが写真を通して、しっかり伝わってきます!!
すっごく キレ~イ☆...・o○゜
Posted by akiaki at 2008年11月29日 22:16
綺麗ですよね~
少し離れた場所ですが・・・大きな銀杏木があります。
とっても大きい銀杏木!
黄色と緑とまじって・・なんともいえないよさがあります。
綺麗探し・・・楽しいこと探し・・・喜び探し・・・
前へ前向きに考えられます。
Posted by ひろごん at 2008年11月29日 22:39
なんだか、いつもは気にしていない一枚の
葉っぱだけど、こうやって、工人舎さんの
手に掛かると、芸術品になりますね~♪
思いっきり、キレイです!
Posted by スマイル・コーチスマイル・コーチ at 2008年11月29日 22:49
sinamon 様
コメントありがとうございました。身の回りに当たり前としてあるものの中に「美」というものは沢山あるのでしょうね。それらに気付けるような感性を育てたいと思っています。

aki 様
コメントありがとうございました。aki様のお庭にも「美」が溢れていますよね。四季を通して移り変わっていくお庭のことはaki 様のブログでしかっりと私の頭にインプットされています。

ひろごん様
コメントありがとうございました。銀杏の葉も形も色も綺麗ですよね。熊本市の「木」だったと思います。坂本町の町の木は何ですか?あさぎり町は「ブナ」です。日々の暮らしにプラスになることを沢山探したいですよね。

スマイル・コーチ様
コメントありがとうございました。スマイル・コーチ様ご夫妻も人様の特に女性の「美」に関わるお仕事ですから、「美」に対しても敏感でいらっしゃると思います。慌しい日々であっても美しいと思える瞬間を少しでも増やしていければと思っています。
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 2008年12月01日 12:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。