三日間ありがとうございました

2008年11月24日

三日間ありがとうございました
三日間ありがとうございました
工人舎と陶祥窯の
イベントにお出かけ
頂きまして
心よりお礼申し上げます

お陰さまで
両工房とも楽しい
また有意義なイベントと
なりました


三日間ありがとうございました
天候に恵まれたとは
言えませんでしたが
多くの方にお出かけ
頂きました

皆様とのお出会いは
今後の私どもの創作活動の
原動力となります



また明日から
少しでも前進できる
モノ作りに取り組んで
参ります

今後ともよろしくお願い申し上げます

ありがとうございました



人気ブログランキングへ 工人舎ショッピングサイト
同じカテゴリー(工人舎【木工芸〔Woody Craft〕】)の記事画像
鉄木の削り箸と山桜の削り箸
送られて来た嬉しい画像
これも干支・藍染
木製の干支・寅
お椀とお箸とすぷーん
鉄木の削り箸・引き続き発送しました
同じカテゴリー(工人舎【木工芸〔Woody Craft〕】)の記事
 鉄木の削り箸と山桜の削り箸 (2009-12-19 18:46)
 送られて来た嬉しい画像 (2009-12-18 21:59)
 これも干支・藍染 (2009-12-14 14:45)
 木製の干支・寅 (2009-12-13 10:24)
 お椀とお箸とすぷーん (2009-12-12 22:26)
 鉄木の削り箸・引き続き発送しました (2009-12-11 12:53)

Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 18:56│Comments(2)工人舎【木工芸〔Woody Craft〕】
この記事へのコメント
イベント・・・ご苦労様でした。
どんな形でもいいので、本当に一緒にイベントが出来ればと思ってます。
木の温もり・・・惹かれますよね。
人と木って、どこか似ているのかもしれませね。
Posted by ひろごん at 2008年11月24日 22:38
ひろごん 様
お出かけ頂き、またお会いできて本当に嬉しく思っております。イベントOKです。コンセプト作りから始めたらいかがでしょうか?。より具体的に内容を詰めていけば大丈夫ですよ。他のブロガーさんたちや回りの協力や賛同も得られるように頑張りませんか?木は良いですねと多くの方に言って頂きます。木も人もこの自然界の自然物だからでしょうね。
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 2008年11月25日 09:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。