シジュウカラの巣箱作り
2019年03月14日

3月21日
熊本県伝統工芸館1F工房
ワークショップ
-------------------------------
●あさぎり町産材のヒノキde
シジュウカラの巣箱作り
------------------------
3/19-24
「第4回 あさぎり町・手しごと展」
開催中の21日(春分の日)に
親子を対象にした
「シジュウカラの巣箱作り」の
ワークショップを行います
2時間程度のワークショップですので
板を切ったり削ったりする時間が
有りません
今回は杢ねじとドライバーを使って
組立てられるように
キットにしました
材料は
あさぎり町産材のヒノキ
板の巾は150mm厚みは17mm
シジュウカラ専用の
出入り口の大きさは
直径27mm
※現在、予定の席数は
満席となっております
熊本県伝統工芸館1F工房
ワークショップ
-------------------------------
●あさぎり町産材のヒノキde
シジュウカラの巣箱作り
------------------------
3/19-24
「第4回 あさぎり町・手しごと展」
開催中の21日(春分の日)に
親子を対象にした
「シジュウカラの巣箱作り」の
ワークショップを行います
2時間程度のワークショップですので
板を切ったり削ったりする時間が
有りません
今回は杢ねじとドライバーを使って
組立てられるように
キットにしました
材料は
あさぎり町産材のヒノキ
板の巾は150mm厚みは17mm
シジュウカラ専用の
出入り口の大きさは
直径27mm
※現在、予定の席数は
満席となっております
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 19:17│Comments(0)
│木育・玩具・積木