弁当箱

2008年09月12日

弁当箱
弁当箱
二段の弁当箱です
大きさは3種類
左110㎜×130㎜ 高さ120㎜
中110㎜×160㎜ 高さ120㎜
右80㎜×195㎜  高さ120㎜
*1箱の深さ55㎜
材はケヤキ
塗りはウレタンまたは
拭き漆仕上げ


弁当箱
組み上げた状態です










弁当箱
目的は弁当箱ですが

小物入れとしてお使いの方も
いらっしゃいます

料理を盛り付けて
重箱のミニ判としてお使い
頂いている方もいらっしゃいます



F様とおっしゃるお客様がいらっしゃいます
ご夫妻で山にドライブによくお出かけになられるそうです

コンビニもスーパーもない山道が多いそうです
そこで 家でお弁当を作って
景色の良いところで車を止め
そのお弁当を広げるのが楽しいと言われていました


そうそう
靴べらの進行ぐあいはいかがですかと
お電話頂きました

9月26日納品を予定して
進行中でございます










人気ブログランキングへ 工人舎ショッピングサイト
同じカテゴリー(工人舎【木工芸〔Woody Craft〕】)の記事画像
鉄木の削り箸と山桜の削り箸
送られて来た嬉しい画像
これも干支・藍染
木製の干支・寅
お椀とお箸とすぷーん
鉄木の削り箸・引き続き発送しました
同じカテゴリー(工人舎【木工芸〔Woody Craft〕】)の記事
 鉄木の削り箸と山桜の削り箸 (2009-12-19 18:46)
 送られて来た嬉しい画像 (2009-12-18 21:59)
 これも干支・藍染 (2009-12-14 14:45)
 木製の干支・寅 (2009-12-13 10:24)
 お椀とお箸とすぷーん (2009-12-12 22:26)
 鉄木の削り箸・引き続き発送しました (2009-12-11 12:53)

Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 22:37│Comments(7)工人舎【木工芸〔Woody Craft〕】
この記事へのコメント
とっても素敵です~♪弁当箱!
シンプルで好きです^^
Posted by n.green at 2008年09月13日 11:50
n.green 様
お褒めのコメントありがとうございます。お食事会からあっというまに一月過ぎてしまいましたね。この速さで過ぎていくのでしょうね。もっともっと頑張らなきゃ!お店にも行きたいと思っています。
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 2008年09月13日 19:12
私も好きです! ステキなお弁当箱^^
毎日のお弁当が楽しみになりそうですね~
美味しくいただけそう(^。^)y-.。o○

明日はあさぎりドライブを予定してます
お会いできるのを楽しみにしています。
Posted by kumi at 2008年09月14日 10:29
kumi 様
n.green様に引き続きお褒めのコメントありがとうございます。明日、心待ちにしております。気をつけてお出かけ下さい。
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 2008年09月14日 21:46
いい感じですね。お弁当も冷めにくくなるんでしょ、木だと?
Posted by やまねこやまねこ at 2008年09月16日 09:13
昨日は、お邪魔しました!
とっても楽しい時間を過ごすことができました^^
「あさぎり町」へいくと自分の田舎へ帰るような気持ちになります。。
Posted by えびす屋 at 2008年09月16日 10:00
やまねこ 様
コメントありがとうございます。この弁当箱、結構人気があります。またいつかお会いしましょう。


えびす屋 様
昨日はありがとうございました。雨でおきのどくでした。これからも田舎の親戚に行くつもりでお気軽にお出かけ下さい。いつでも大歓迎です。
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 2008年09月16日 21:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。