蔦の紅葉

2016年11月25日

蔦の紅葉


「死んでも離れない」
蔦の花言葉

ブロック塀のをはがして見れば
確かにうなづけます

壁や岩場をつたって伸びていく
そのことが名前の由来とか

画像は道路の法面で赤くなっていた
ブドウ科ツタ属のナツヅタ

春に樹液を採取して煮詰めたら
甘葛(あまずら)と呼ばれる甘味料になるらしい

そんなこと知って仕舞うと
やってみたい衝動に駆られます






人気ブログランキングへ 工人舎ショッピングサイト
同じカテゴリー(樹木・植物)の記事画像
モミジバフウ
椎の実・小椎の実(コジイ)
合歓の花
桂の若葉
麦
桜開花
同じカテゴリー(樹木・植物)の記事
 モミジバフウ (2016-12-13 11:24)
 椎の実・小椎の実(コジイ) (2016-12-02 19:00)
 合歓の花 (2012-07-05 23:53)
 桂の若葉 (2012-04-15 20:59)
  (2012-04-03 19:33)
 桜開花 (2012-03-24 20:44)

Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 23:32│Comments(0)樹木・植物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。