森と花と人のネットワーク

ウッドラフ〔woodruff〕

2012年03月11日 20:49

森と花と人のネットワーク



熊本県人吉市にNPOを目指す
「森と花と人のネットワーク」というグループがあり
その中におもてなし方法を提案する
「人吉・球磨おもてなしおせっかい組」があります

代表は「ひとよし森のホール」のオーナー・小川香さん
10年前からツクシイバラの保護活動をリードしてきた
人です

今年5月にツクシイバラの自生地視察に
訪れる世界中のバラの専門家たちや
ツクシイバラ観光をメインにツアーが組まれており
もうかなりの予約があります

その方々をどのようにもてなすか
日夜真剣に考えている「人吉・球磨おもてなしおせっかい組」

その活動の一つとして
「ランチョンマット」を15000枚製作しました
大きさはA3・90kのコート紙にオフセット印刷してあります

絵は流郷由紀子さん作のツクシイバラ

このランチョンマットは
人吉・球磨の旅館やレストランなどに無料で配布して
普段に使って頂き「ツクシイバラ」のことを
もてなす人ももてなされる人にもより深く
理解していただくことを目的としています

もちろん一般の人も入手OKです

ご希望の方は
「ひとよし森のホール」
0966-22-4007
小川 香さんまで
お問い合わせください




関連記事