甘夏
甘夏
人吉・球磨地方では
柑橘類はあまり栽培されて
いません
秋・冬に霧が深く
日照時間が短いのが
原因のひとつだそうです
したがってミカンや甘夏は人吉・球
磨地方産ではありません
現在は芦北の谷口秀一氏の
甘夏でマーマレードを
作らせて頂いています
谷口氏はナンバーワンを目指すの
ではなくオンリーワンのミカン作り
に取り組んでいる人のようです
ジャム作りを始めた時 国産レモン
を探して出会った方です
甘夏は3月ころお店に出始めますが
そのころの甘夏は使用しません
甘夏の本当に美味しい時期は
6月から今頃だと思います
3月ころの甘夏と今頃の甘夏の違い
は皮をむく瞬間に分かります
マーマレードとは柑橘の果汁で
柑橘の果皮を煮込んだモノです
甘夏マーマレードでは甘夏の皮も
重要です
谷口氏はほぼ無農薬に近い状態
で栽培されています その分 皮
はあまりキレイではありませんが
キレイな部分だけ使用します
谷口氏も私どものジャム作りの
理解者のお一人です
ラベルには感謝の気持ちを込め
て谷口氏のお名前を記載させて
頂いています
この甘夏マーマレードは
男性に人気があります
甘いだけでなく
少々苦みばしった味が男には
似合うのかも知れません
関連記事