ゴマダラチョウ(胡麻斑蝶)
モノクロのようですがカラーです
雨の日は工房の階段の踊り場に
色んな昆虫が迷い込んできます
踊り場のガラス窓のガラスに
疲れ果ててしがみついていました
窓の外はお隣の白い壁
蝶の標本みたいな画像になりました
では標本のように解説
ゴマダラチョウ(胡麻斑蝶) Hestina persimilis japonica は、チョウ目(鱗翅目)・タテハチョウ科に分類されるチョウの一種。日本を含む東アジアに分布するチョウで、和名通り黒地に白のまだら模様が特徴である。種persimilisの基産地はインド北部、亜種japonicaの基産地は日本。〔ウィキペディアより抜粋〕