工人舎・木のモノ語り
端午の節句・木の兜
ウッドラフ〔woodruff〕
2017年03月07日 08:42
お雛祭り が過ぎたら
端午の節句
4種類の「木の兜」を
製作しています
大きさに応じて
兜の形を変えています
兜の本体は「山栗(ヤマグリ)」
角のような部分を鍬形(クワガタ)といい
そのつの付け根の部分は丸くした「山桑(ヤマクワ)」
屏風はシナベニヤを金色に仕上げました
台は「桧(ヒノキ)」です
全体はクリアウレタンで塗装していますので
お手入れに水拭き可能です
関連記事
木のお雛様
クリスマス ツリー
一輪挿し・丸型
お雛様「寄添いⅡ」
2019年カレンダー
木のモビール・魚
靴べら&スタンド
Share to Facebook
To tweet