小判草
コバンソウ
工房の片隅に
野生化しています
草取りをするときに
除草するか 残すか
いつも迷う 草です
数年前は
工房では見かけなかった草です
何かに種が付いてきたのでしょう
ヨーロッパ原産の帰化植物
穂の形を小判に見立てて
小判草と呼ばれて
います
なかなか可愛いので
結果 除草から
免れています
小判草のそばに
小判草のミニ版の草も
あります
小さい頃から
よく見かけている草です
この草も可愛いとは
思っていましたが
除草の対象でした
←この草の名前は
ヒメコバンソウ
和名
姫小判草
小判草も姫小判草も
ドライフラワーにすることに
しました
関連記事