工人舎・木のモノ語り
コモンマロウ
ウッドラフ〔woodruff〕
2010年05月17日 22:50
コモンマロウ
「
コモンマロウ
」の花が咲き始めました
マロウには色々な種類がありますが
コモンマロウがハーブとして一番オーソドックスです
和名は「ウスベニアオイ」と言い
花を利用します
若葉も食べられるとされていますが
あまり美味しいとは思いません
完全に開花しきっていない花を摘み取り乾燥させます
マロウの「
ハーブティ
」はとても美しいブルーになるのが特長で
気管支炎などに効果があるといわれています
関連記事
ホーリーバジル
フェンネル
ハーブティー
ホースラディッシュ
冬のスイートバイオレット
クチナシの実
スイートバイオレット
Share to Facebook
To tweet