八代草(ヤツシロソウ)の蕾

ウッドラフ〔woodruff〕

2010年04月19日 20:44

八代草(ヤツシロソウ)の蕾
開花まであと2~3日でしょうか気温とお天気次第かも知れません

「八代草(ヤツシロソウ)」の名前の
由来はその名の通り熊本県八代市
で発見されたという説と
参勤交代時に八代の人が江戸に
持込んだ花という説があるようです

何れにしても八代に由来があるの
は近くに住む者にとって嬉しいこ
とです

現在八代市の花に制定されて
いるとのことです

←は数年前 義父が友人から種を
頂いて蒔いたモノだそうです
野生品種か園芸品種か定かでは
ありませんが
義父は大切に育てています



関連記事