工人舎・木のモノ語り
マツバウンラン
ウッドラフ〔woodruff〕
2010年04月13日 18:35
マツバウンラン
毎年人吉・球磨のあちらこちらで見かけます
長い間名前がわかりません
でしたがようやく解りました
「マツバウンラン(松葉海蘭)」と
いう北アメリカ原産の帰化植物
のようです
毎年撮影は試みるのですが
うまく撮らせてもらえません
マツバウンランの爽やかさや
可憐さが上手く表現出来ません
弱い風でも揺れてしまい
ピントが合わせずらいし
群生を撮ると花が小さすぎて
花の美しさがわかりにくいし
私にとって気難しいモデルです
気長に挑戦するしか
ないようです
関連記事
オオイヌフグリ
オキナグサ
キバナセツブンソウ
ホトトギス
ネジバナ
エビネ
オキナグサ
Share to Facebook
To tweet