アマドコロ
アマドコロ
甘野老(アマドコロ)ユリ科の植物・斑入りです
人吉・球磨の山野に群生している
のを見かけることがあります
斑入りのアマドコロの群生には
まだ遭遇したことはありません
←今は亡き父が観賞用に園芸店で
苗を購入したモノです
20数年前のことです
本来なら背丈が30~40㎝にはなるのですが
鉢植えのため小さく育っています
アマドコロはナルコユリ(鳴子百合)
とよく似ています
茎の違いで見分けます
またアマドコロは山菜でもあります
新芽を天ぷらやおしたしなどで頂け
ます
最近このアマドコロの根っこが原料のお茶が知られ始めました
韓国ではかなりメジャーなお茶なの
だそうです
このお茶が美味しくて体に良いと書
くと自生地が荒らされるかも知れま
せんが休耕田などを活用して栽培
すれば地域活性になるのではとも
思います
苗を購入時からこの鉢でずーっと暮らしています
今年は少し株分けしてもう少し暮らしやすく
して上げたいと思っています
関連記事