工人舎・木のモノ語り
松の角盆と楓の茶托
ウッドラフ〔woodruff〕
2009年09月25日 22:06
松の角盆と楓の茶托
マツの板材をくりぬいた四角のお盆とカエデの板材で作った茶托です
角盆が8枚
茶托が9枚出来ました
このお話もずーっとずーっと
さかのぼります
約1年前のブログで
松材
のことを投稿しました
そのときの松材で
作らせて貰った「角盆」です
ヤニが出てくる場合もありますが
その時はアルコールで吹き上げると
表面のヤニは取れて更に艶が出て
きます
関連記事
鉄木の削り箸と山桜の削り箸
送られて来た嬉しい画像
これも干支・藍染
木製の干支・寅
お椀とお箸とすぷーん
鉄木の削り箸・引き続き発送しました
鉄木の削り箸・発送しました
Share to Facebook
To tweet