エルダー
エルダー
スイカズラ科ニワトコ属
もうかれこれ8年くらい経つ
エルダーです
苗の大きさ10㎝くらいでした
今では高さ3mはあると思います
木質が硬いので古くは
キリストの十字架はこの木で
作られていたそうです
真っ白というよりクリーム色の
花を咲かせ始めました
ヨーロッパでは
「田舎の薬棚」と呼ばれるくらい
万病の治療薬として有名
マスカットの香りが
あるとされています
確かにそういわれれば
マスカットの香りかも知れません
葉は有毒ですが
打ち身・捻挫に使えるそうです
花びらだけを乾燥させて
ティーにします
エルダーフラワーティーです
風邪や花粉症に
いいそうです
エルダーとそっくりなニワトコが近くの山に自生しています
果実は果実種にできるそうです
エルダーの果実もジャムに出来ると本に書いてありましたので試みましたが
香りというより匂いが私好みではありませんでしたのでジャムは諦めました
味はかなりすっぱいです
関連記事